インタビュー

INTERVIEW

TOP  / インタビュー  / 釘宮 毅

釘宮 毅

「これからどんなドクターになりたいか」「何を専門にしようか」と悩む学生さんも多いことでしょう。
現在、精神科医として活躍している先生はどのような軌跡をたどって入局をしたのか、釘宮先生にお話をうかがいました。

医師を目指した・精神科医を選んだきっかけはなんですか?

私の父が医師で、実家が精神科を開業していますので、小中学生のころから「医師になる」ことは意識していました。
高校生になるころには、親から「医者になってほしい」と言われたこともあって、精神科ありきで医師を目指したのがそもそものきっかけです。
また、医師になって実際に精神科を選んだわけですが、全人的に患者さんと向き合うという点では、やはり精神の分野におもしろみを感じる部分もたくさんありますね。

出身地、出身大学、そこから大分大学医学部附属病院を選んだのは?

出身は大分県大分市です。神奈川にある聖マリアンナ医科大学という医学部単科の大学に進学をして、研修医として大分へ戻ってきました。

今後、医師として大分でやっていくことを考えているので、横ないし縦のつながりから、長い目で見た時にお世話になる方も多いでしょうし。
やはり、大分大学で研修をするのが一番良いだろうと考えて、大分大学医学部に迷わず決めましたね。

現在の仕事内容を教えてください。

現在は、精神科医として外来や入院患者さんの治療にあたっています。

対話する患者さんの疾患はさまざまなのですが、大学では気分障害や統合失調症まで幅広く患者さんの対応をしています。

経験年数が長くなるにつれて、担当する患者さんの数も増えていますし、たくさんのことを経験させていただいていますね。

患者さんとの印象に残るエピソードはありますか?

ひどく体調が良くないような、大変な症例の患者さんに対して、いろんな治療を工夫していって良くなった時は、何よりうれしいですしやりがいを感じますね。
ただ、なかなか良くならないこともあります。その中でも「諦めずに向き合う」ということはいつも教えられていることで、そこは常に心に留めています。

その他いろいろとありますが、研修医のころも、また入局してからも、自分を指導してくれる先生に褒められた時は自分の成長を実感できますし、やはりうれしいですね。
私が入局した当時から精神科を受診している患者さんもいますし、長く罹っていて当院の精神科を受診されている方は結構多いです。
また、単に診療期間が長いというだけではなくて、調子の悪い状態が長い患者さんもいらっしゃるので、そこでは治療の難しさを感じますね。

仕事、普段の生活で意識していることはありますか?

専攻医期間3年が終わって専門医になって1年になりますが、自分のライフワークバランスについては重視している生活を心がけていますね。

自分の精神衛生が一番良い状態を保っておくことが、患者さんの精神療法においても良いものが提供できると思いますので。

私は結構多趣味で、週末になると趣味の時間をしっかり確保して息抜きできるようにしています。
ダイビング、ゴルフ、野球と美味しいものを食べることが好きです。最近はコロナ禍で遠くになかなか行けないので、近所でゴルフの練習をすることが多いですね。

 

学生さんに向けてメッセージ

精神科だから心だけ診れば良いのかというと、全くそのようなことはありません。
入院患者さんの中には身体の病気がある方もいますし、本当にいろんなことを抱えています。
自分自身が幅広く、浅くても良いので他科の知識を備えておく方がいいでしょうね。精神科医になる前にいろんな科で研修を積んで、いろんな知識を身につけておくことをおすすめします。

インタビュー動画

先輩医局員インタビュー

室長 祐彰 インタビューを見る

新入局員グループトーク

新入局員の4名の先生方にお話をお伺いしました。

「どうして精神科を選んだのか」や「働きはじめた感想」など、本音で語っていただきました。

詳しくみる